2025-06

家族と暮らしの記録

小6娘にiPhone15をプレゼントした理由 我が家のスマホデビュー体験談とリアルな本音

小6の娘にiPhone 15をプレゼントしました父の日のプレゼント、クラフトビールの余韻が残った次の日の6月17日は次女の12歳の誕生日でした。父のラスト日のラストのクラフトビールを飲みました。もうこの話はひつこいですね😁リンクだけのしとき...
家族と暮らしの記録

【父の日その後】まだ冷蔵庫にビールが!? ラーデベルガーとクラフトビール『山の上ニューイ』で晩酌タイム

冷蔵庫に残ってた父の日のクラフトビール父の日の次の日。仕事が終わり楽しみに家に帰りました。その理由は、、、父の日に貰った「ラーデベルガー」とクラフトビール「山の上のニューイ」がまだ冷蔵庫にあるからです。「今夜も昨日の続きで飲むぞ~」と一人ニ...
家族と暮らしの記録

【父の日番外編】今年は3杯飲んだ!僕が選んだビールとチューハイの夜

今年もありがとう。家族に乾杯した父の日2025年の父の日。今年も妻と3女の娘から「ありがとう」が詰まった贈り物をもらいました。長女と次女からはありませんでしたが、いつも健康に元気にいてくれるだけで何もいりません。しいて言えば欲しかった(笑)...
資格チャレンジ記録

危険物取扱者は独学で十分いける!乙4から乙3.5.6類を連続独学取得した体験談「使用教材も紹介」

乙4取得後、なぜ乙3.5.6を取得しようと思ったのか?僕が危険物乙4を取得した理由は、以前の記事でも説明しましたが、副業等に使えるのとやはり人生の幅、少しで可能性を広げるためでした。そして危険物乙4を独学で取得してから、これなら「他の類も取...
ゆるっと副業ライフ

ガソリンスタンド副業を1年9ヶ月続けて実感した“人生の広がり”

副業を始めてから、気がつけばもう1年9か月が経ちました。最初は「乙種第4類 危険物取扱者」の資格を取ったばかりで、「これを活かせる副業はないかな?」と軽い気持ちで探していた僕ですが、今ではこの副業が自分の生活にとって欠かせない存在になってい...
ゆるっと副業ライフ

危険物乙4独学取得で副業デビュー!本業と副業で乙四を活かし収入アップ体験談

⛽危険物乙4を取得して副業を始めた理由私は生活の安定安心のために、以前から副業を探していました。せっかく取得した「危険物乙4類」を活かしたいと思い、色々と仕事を調べていたときに見つけたのが、ガソリンスタンドでのアルバイトでした。週2回、19...