家族と暮らしの記録

家族と暮らしの記録

INTEXプールに循環器と塩素は必要?実際に使って効果を実感した方法を紹介

水が臭い?濁る?それ、循環器と塩素剤のダブル対策で解決できます!「朝、プールを準備していたのに、昼にはもう濁ってきてる…」「なんか生臭いニオイがする…」そう感じたことがある方、意外と多いのではないでしょうか?僕も最初は塩素剤だけでいいだろう...
家族と暮らしの記録

【4年目も現役】5人家族で使えるINTEX大型プール!夏が待ち遠しくなる理由とは?

INTEXの大型プール(305×76cm)を4年間愛用!設置のコツから維持方法、子供たちが喜ぶ遊び方まで写真付きで紹介します。
家族と暮らしの記録

妻の誕生日に贈ったSHIROと手紙──涙の車内サプライズ【33歳3児の父の記録】

結婚して14回目の誕生日、僕たち夫婦の特別な一日2025年7月7日、妻の誕生日。結婚して14年目の節目に、僕たちは久しぶりに2人きりのデートを楽しみました。実はこの日、有給を取ってのお出かけ。2人だけで過ごすのは、ちょうど1年近く前の結婚記...
家族と暮らしの記録

小6娘にiPhone15をプレゼントした理由 我が家のスマホデビュー体験談とリアルな本音

小6の娘にiPhone 15をプレゼントしました父の日のプレゼント、クラフトビールの余韻が残った次の日の6月17日は次女の12歳の誕生日でした。父のラスト日のラストのクラフトビールを飲みました。もうこの話はひつこいですね😁リンクだけのしとき...
家族と暮らしの記録

【父の日その後】まだ冷蔵庫にビールが!? ラーデベルガーとクラフトビール『山の上ニューイ』で晩酌タイム

冷蔵庫に残ってた父の日のクラフトビール父の日の次の日。仕事が終わり楽しみに家に帰りました。その理由は、、、父の日に貰った「ラーデベルガー」とクラフトビール「山の上のニューイ」がまだ冷蔵庫にあるからです。「今夜も昨日の続きで飲むぞ~」と一人ニ...
家族と暮らしの記録

【父の日番外編】今年は3杯飲んだ!僕が選んだビールとチューハイの夜

今年もありがとう。家族に乾杯した父の日2025年の父の日。今年も妻と3女の娘から「ありがとう」が詰まった贈り物をもらいました。長女と次女からはありませんでしたが、いつも健康に元気にいてくれるだけで何もいりません。しいて言えば欲しかった(笑)...